事業内容のご紹介

有限会社坂井電工では、静岡県藤枝市を拠点に電柱建柱や抜柱、そして伴う土木工事を行っております。創立以降培ってきた知識とノウハウ、そして豊富な経験をもとに規模を問わずどんな現場にも対応が可能です。社員一同協力しながら取り組み、社員一人ひとりが強みを集結し、チームとして成長をしながら日々の業務に取り組んで参ります。

坂井電工が行う工事とは

有限会社坂井電工が具体的に行う工事は電柱の建込工事、パンザーマスト電柱の建柱や抜柱、そして付随する掘削工事や伐採工事です。
例えば電柱の建込工事時、周りに生い茂った木があって作業できない。そんな際に伐採工事や掘削工事が必要です。
また施工終了時にも元の状態に戻す、もしくは以前より万全の状態に戻すことが必要となるので復旧工事や舗装工事も行います。

パンザーマスト電柱とは

パンザーマスト電柱とは、鉄製の円筒形電柱で、特に強風や地震に強い設計が特徴です。通常のコンクリート電柱に比べて耐久性が高く、狭い場所にも設置しやすいため、都市部や災害多発地域での利用が進んでいます。日本国内では、電力会社や通信会社によって広く採用され、安定した電力供給と通信ネットワークの維持に貢献しています。

43

建柱工事

弊社が行う電柱の建柱工事とは、パンザーマスト電柱を地面に設置する作業のことです。まず、設置場所の地盤を調査し、基礎を掘削します。次にパンザーマスト電柱を所定の位置に立て、基礎部分に固定します。その後、電線や通信ケーブルを取り付け、電柱の安定性を確認します。坂井電工では、機械の通れない細道や住宅地・放棄地などの施工にも対応しております。

70

抜柱工事

パンザーマスト電柱の抜柱とは、設置されているパンザーマスト電柱を撤去する作業のことです。主な手順としては、電線や通信ケーブルを安全に取り外した後、電柱を引き抜きます。基礎部分は場合によっては掘削し、取り除くこともあります。弊社では、安全に注意し、周囲への影響を最小限に抑えるよう手作業にて2mまで掘削を行います。

99

伐採工事/掘削工事

弊社が行う伐採工事とは、電柱周辺の木々や枝を切り払う作業を指し、電線や通信ケーブルに接触するリスクを防ぎ安定した供給を確保するために行います。一方掘削工事では、電柱の基礎を設置するための地盤を掘る作業で、弊社では手作業にて2mまで掘削を行います。機械の通れない細道や住宅地・放棄地などの施工に対応しているため、土地を問わず幅広い現場に対し柔軟に対応ができます。

4